こんにちはポスターカラー製造・販売のニッカー絵具です。
絵具には大きく分けて2種類ございます。
・油絵具
・水彩絵具
ポスターカラーはこの2種類ですと、皆様ご存知の通り”水彩絵具”に属しています。
水彩絵具とは水で溶いて使う絵具を指します。
水彩絵具も大きく分けると2種類に分かれます。
・透明水彩絵具
・不透明水彩絵具
この2種類はあまり聞きなれない言葉だと思います。
一般的には水彩絵具というと透明水彩絵具をイメージするからかと思います。
透明水彩絵具も不透明水彩絵具も基本的には似たようなつくりをしています。
大きな違いは下の色、素材の色が出るか出ないか、ムラがあるかないか、になります。
ポスターカラーは”不透明水彩絵具”になります。
顔料の量が多いため、隠ぺい力があり、筆ムラなく塗る事ができます。
そのため、アニメーションの背景画に多く使用されています。
おすすめの使用方法は筆を湿らす程度に、大胆にしようする事です。

〒179-0081 東京都練馬区北町2-32-5
絵の具製造のニッカー絵具株式会社
TEL 03-3931-4211
HP http://www.nicker-enogu.com
E-mail info@nicker-enogu.com
絵具には大きく分けて2種類ございます。
・油絵具
・水彩絵具
ポスターカラーはこの2種類ですと、皆様ご存知の通り”水彩絵具”に属しています。
水彩絵具とは水で溶いて使う絵具を指します。
水彩絵具も大きく分けると2種類に分かれます。
・透明水彩絵具
・不透明水彩絵具
この2種類はあまり聞きなれない言葉だと思います。
一般的には水彩絵具というと透明水彩絵具をイメージするからかと思います。
透明水彩絵具も不透明水彩絵具も基本的には似たようなつくりをしています。
大きな違いは下の色、素材の色が出るか出ないか、ムラがあるかないか、になります。
ポスターカラーは”不透明水彩絵具”になります。
顔料の量が多いため、隠ぺい力があり、筆ムラなく塗る事ができます。
そのため、アニメーションの背景画に多く使用されています。
おすすめの使用方法は筆を湿らす程度に、大胆にしようする事です。

〒179-0081 東京都練馬区北町2-32-5
絵の具製造のニッカー絵具株式会社
TEL 03-3931-4211
HP http://www.nicker-enogu.com
E-mail info@nicker-enogu.com
- 2014.08.26 Tuesday
- 絵具あるある
- 11:14
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ニッカー絵具